片檜葉

片檜葉
かたひば【片檜葉】
イワヒバ目の常緑性シダ植物。 本州中部以南の山中の岩上に着生する。 地上茎は高さ15~40センチメートル, 複葉状に平たく分枝して鱗片状の小さい葉で覆われる。 イワヒバと比べて弱々しいのでメヒバ・ヒメヒバという。 園芸品種も多い。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”